日本にいる友人から素敵な贈り物が届きました。
我が家ではイースターもクリスマスも昨日と今日と同じ扱いなので
特にクリスマスだー!と盛り上がることはないのですが、
こんな素敵なクリスマスデコレーションなら
毎年飾ってクリスマス気分になりたいって思ったよ。
奈良県で作られた布染め。糊を使って特殊な技法で染められています。
優しい感じのカラフルさがかわいい!
大事にして毎年クリスマスに飾りたいです。
ありがとう。
ここんとこサーフィンはずっといけていません。
風が北風の時は、オヤスミ☆
今年ははずれ年だなぁ。
Friday, November 30, 2012
Sunday, November 25, 2012
Wednesday, November 21, 2012
stylie
オペラさん回復中です。
お祈りしてくれた方々、どうもありがとう!
朝は自室から出て、いつもの様に2匹揃って私が来るのを待つようになりました。
閉じてしまっていた目もまだ腫れているけど
開けられるようになっています。
ニワトリのしかもおばあちゃんニワトリの意外なたくましさに
感動中です。
話は変わりますが、
大掃除中の我が家、パートナーがお宝を発見!
私がまだ生まれる前のサーフマガジン!
今年亡くなったレジェンドのマイケルピーターソンが大活躍中の時代です。
スタイリッシュでかっこいーーー!!!特に一番上はかっこよすぎーー!!
お祈りしてくれた方々、どうもありがとう!
朝は自室から出て、いつもの様に2匹揃って私が来るのを待つようになりました。
閉じてしまっていた目もまだ腫れているけど
開けられるようになっています。
ニワトリのしかもおばあちゃんニワトリの意外なたくましさに
感動中です。
話は変わりますが、
大掃除中の我が家、パートナーがお宝を発見!
私がまだ生まれる前のサーフマガジン!
今年亡くなったレジェンドのマイケルピーターソンが大活躍中の時代です。
スタイリッシュでかっこいーーー!!!特に一番上はかっこよすぎーー!!
パートナーは売る気ですがこれは私のお宝になりました。
Saturday, November 17, 2012
アートワーク
昨日は心配をお掛けしました。
後ろ向きな私とは裏腹に彼女は今日も健やかに振舞っています。
今日は2羽とも小さなお庭から出さずに居たら、
オペラはやっぱりきついみたいで、ずっと自室に篭っていました。
エサを持って入ると、ひょっこり出てきて
もう1羽と共に食べていました。とはいえ、フリっぽいけど。
ニワトリは病気でも私達に大丈夫そうに見えるように振舞うそうで、
昨日あんなにキツそうだったのに、食べられるわけがないオペラは
健やかなフリをしているようです。
やっぱりきつそう。
昨日も夕方になりあれだけきつそうなら家には帰れないだろうと思い
抱いて連れて帰ろうと、じーーーーっと一日中座っていた場所へ行くと居ない・・。
小屋へ向かうと、自分で小屋まで行っていました。
小さなニワトリたちだけど、強いのだな。
心に響くものをいつも与えてくれます。
オペラが元気になるように祈っていてください。
さて今日私は、作品作りをしましたよ。
フェルトは素材薄のため、現在お休み中。引っ越すまでオーダーもかけたくないし。
パートナーの家族に赤ちゃんが生まれたので、
その赤ちゃんへのプレゼントです。
本当は赤ちゃんシューズを作ってと言われたんだけど、
今は作れないので、
何が出来るかなぁ・・・と自分が持っている素材で出来るものを考え、
とってもキュートな名前のサインを造りました。
とっても可愛くできてお気に入りです♪
実は、今この形に似た作品を友人の結婚式のプレゼントに作成中で、
その友人は私のアートブログを見てくれているので、
BIRD'SNEST FELTINGのほうでは紹介しませんが
(友達にはプレゼントの事は内緒なの)
お名前や好きな言葉のプレート、ご希望があればオーダー受けます♪
このサイズは約45センチX15センチです。
ちなみにこの子の名前は SHAYANAちゃんです。'文字が見えるかな?
後ろ向きな私とは裏腹に彼女は今日も健やかに振舞っています。
今日は2羽とも小さなお庭から出さずに居たら、
オペラはやっぱりきついみたいで、ずっと自室に篭っていました。
エサを持って入ると、ひょっこり出てきて
もう1羽と共に食べていました。とはいえ、フリっぽいけど。
ニワトリは病気でも私達に大丈夫そうに見えるように振舞うそうで、
昨日あんなにキツそうだったのに、食べられるわけがないオペラは
健やかなフリをしているようです。
やっぱりきつそう。
昨日も夕方になりあれだけきつそうなら家には帰れないだろうと思い
抱いて連れて帰ろうと、じーーーーっと一日中座っていた場所へ行くと居ない・・。
小屋へ向かうと、自分で小屋まで行っていました。
小さなニワトリたちだけど、強いのだな。
心に響くものをいつも与えてくれます。
オペラが元気になるように祈っていてください。
さて今日私は、作品作りをしましたよ。
フェルトは素材薄のため、現在お休み中。引っ越すまでオーダーもかけたくないし。
パートナーの家族に赤ちゃんが生まれたので、
その赤ちゃんへのプレゼントです。
本当は赤ちゃんシューズを作ってと言われたんだけど、
今は作れないので、
何が出来るかなぁ・・・と自分が持っている素材で出来るものを考え、
とってもキュートな名前のサインを造りました。
とっても可愛くできてお気に入りです♪
実は、今この形に似た作品を友人の結婚式のプレゼントに作成中で、
その友人は私のアートブログを見てくれているので、
BIRD'SNEST FELTINGのほうでは紹介しませんが
(友達にはプレゼントの事は内緒なの)
お名前や好きな言葉のプレート、ご希望があればオーダー受けます♪
このサイズは約45センチX15センチです。
ちなみにこの子の名前は SHAYANAちゃんです。'文字が見えるかな?
Friday, November 16, 2012
オペラさん
私の愛娘オペラさんがもうすぐ私の元を旅立ちそうです。
ご飯も食べず苦しそうにうずくまっています。
なるべく苦しまずに天国に行ける様に、願っていてください。
ご飯も食べず苦しそうにうずくまっています。
なるべく苦しまずに天国に行ける様に、願っていてください。
Monday, November 12, 2012
bomb
今朝は6時ごろ起きてから、
パートナーと海へ行くことに。
もそもそと準備を始めて、ご飯を食べて・・・ってしていたら
1時間くらい経ったかなぁ。
そして海へ到着した時には、ちょうど北風が吹き始めたところで、
波が悪くなり始めてて・・・残念!
ひとまず私は入るから私を見ていてねと言い残し、
私はパドルアウト。
今日は平日なので、スナッパーで入りました。
昨日はチェックしていないけど、
ローカルのおじさん曰く、今日の方が大きくなっているそうで、
風が本当に勿体無かった!
5ftくらいあったかな??
スナッパーから乗って行ってる人たちは皆上手な人ばかり。
ジャスティンも居たよ。
私は波が大きめで混雑は怖いので、
インサイド寄りで待機して、数本乗ってました♪
そして・・・・!まともなセットが入って来て、2.3人がパドルを始めた・・・
そのセットはかなーりしっかりした波だったので、
ソリッドなセットとでも言うか、かなりまともなセットだったので、
あの二人は乗れないかもしれない・・・そう思った私も脇でパドルを始めたの。
案の定、ポイントから乗ろうとしている人は乗れなくて、
その波は私の物になった!
サイズのある波に乗りたい時は、絶対に乗るつもりでないと取れないので、
私はそのつもりでパドルをしてた。
そして誰も乗ってこなくて、テイクオフ!
海に入ってたみんながヒュー!!!って言ってくれた。
波はダブルアップして、オンショアバンピーのフェイスの上でどうしていいのかわからず(笑)
そのままワイプアウト。メイクできなかった。
その前後、3.4本乗っていたので、
その後もう1本乗って、疲れたので終了。
相変わらず、サイズがあがるとエナジーがすぐ切れます(笑)
そして、シャワーを浴びて、海から車に戻る途中、
車で波を見つめている人達から、次から次に
あのダブルアップの波のチャレンジは良かった!
メイクした!と思ったけどできなかったなぁ、惜しいなぁ、でも良く挑戦したよ!
とか知っている人から知らない人まで
声を掛けてくれて、
メイクできなかったのにすっごく気持ちが良かった。
笑顔で戻るとパートナーが、あのダブルアップの波、良く行ったねー!って褒めてくれて、
でも、面がグチャグチャでどうしたら姿勢を保てるのかわからなかったので、
巻かれてみた。ああいう時はどうしたらいいの?と聞くと、
多分、自分もあれはメイクできてないと思うって言ってた。
挑戦を褒めてくれたコーチ(友人)にも聞いたら、
うーん、わかんない、僕だったら目を大きくするかなぁって言ってて笑った。
上手な人には多分何ともない波だったと思うけど、
なんだか自信になったんだなぁ。
今日は波も悪くて、たくさん乗れなかったけど、いいサーフィンでした。
パートナーと海へ行くことに。
もそもそと準備を始めて、ご飯を食べて・・・ってしていたら
1時間くらい経ったかなぁ。
そして海へ到着した時には、ちょうど北風が吹き始めたところで、
波が悪くなり始めてて・・・残念!
ひとまず私は入るから私を見ていてねと言い残し、
私はパドルアウト。
今日は平日なので、スナッパーで入りました。
昨日はチェックしていないけど、
ローカルのおじさん曰く、今日の方が大きくなっているそうで、
風が本当に勿体無かった!
5ftくらいあったかな??
スナッパーから乗って行ってる人たちは皆上手な人ばかり。
ジャスティンも居たよ。
私は波が大きめで混雑は怖いので、
インサイド寄りで待機して、数本乗ってました♪
そして・・・・!まともなセットが入って来て、2.3人がパドルを始めた・・・
そのセットはかなーりしっかりした波だったので、
ソリッドなセットとでも言うか、かなりまともなセットだったので、
あの二人は乗れないかもしれない・・・そう思った私も脇でパドルを始めたの。
案の定、ポイントから乗ろうとしている人は乗れなくて、
その波は私の物になった!
サイズのある波に乗りたい時は、絶対に乗るつもりでないと取れないので、
私はそのつもりでパドルをしてた。
そして誰も乗ってこなくて、テイクオフ!
海に入ってたみんながヒュー!!!って言ってくれた。
波はダブルアップして、オンショアバンピーのフェイスの上でどうしていいのかわからず(笑)
そのままワイプアウト。メイクできなかった。
その前後、3.4本乗っていたので、
その後もう1本乗って、疲れたので終了。
相変わらず、サイズがあがるとエナジーがすぐ切れます(笑)
そして、シャワーを浴びて、海から車に戻る途中、
車で波を見つめている人達から、次から次に
あのダブルアップの波のチャレンジは良かった!
メイクした!と思ったけどできなかったなぁ、惜しいなぁ、でも良く挑戦したよ!
とか知っている人から知らない人まで
声を掛けてくれて、
メイクできなかったのにすっごく気持ちが良かった。
笑顔で戻るとパートナーが、あのダブルアップの波、良く行ったねー!って褒めてくれて、
でも、面がグチャグチャでどうしたら姿勢を保てるのかわからなかったので、
巻かれてみた。ああいう時はどうしたらいいの?と聞くと、
多分、自分もあれはメイクできてないと思うって言ってた。
挑戦を褒めてくれたコーチ(友人)にも聞いたら、
うーん、わかんない、僕だったら目を大きくするかなぁって言ってて笑った。
上手な人には多分何ともない波だったと思うけど、
なんだか自信になったんだなぁ。
今日は波も悪くて、たくさん乗れなかったけど、いいサーフィンでした。
Sunday, November 11, 2012
SURF SURF
先週末は波が大きくなる予報があり・・・
金曜日は強い北風吹きまくり。
土曜日は朝から南に変わり・・・波が綺麗になるまで時間がかかるかもと思い、
昼間で辛抱して2時ごろから海へ。
入ってすぐに、もう物凄くいい波に乗って、200Mくらい乗ってった!
そしてウキウキしていたら、人が増えて、
それからいい波は乗れなくなってしまいました。
それでも、こっそり入っていたら、人がぽつりぽつりと減っていき、
波はどんどん良くなっていって、
夕方はいい波は3人でまわすような状態に☆
なかなか上がれなくてくったくたになるまで入ってしまい、
家に帰ったのが7時半。
海入りすぎてごめんねと家に帰ると、
収穫したてのお芋でポテトサラダを作ってくれていて、
ご飯作ったよ、いい波たくさん乗れて良かったねって。
いつも優しいパートナーです。
くったくたになった土曜日、
おじさんが朝は波小さかったのに、夕方は良くなったねって言ってたから
いい時間に入った様子。
そして日曜日の昨日。波が更にあがると聞いていたので、
疲れた体に鞭を打って、海を見に行きました。
日曜日なので、人だらけ。
波は大きくなっているけれど・・・そんなに良くはない。
という訳で、今日を待ってじっくりお休み。
そして、今日!
狙いを絞ってグリーンマウントに朝からショートで。
波はタルくて、流れがあってポジショニングがハードだったけど、
何本か乗れました。ショートはギリギリって感じだったな。
そうしていたらどんどん人が増えて疲れてきたので
フォーミーに乗り換え♪
波もどんどん良くなってって、ショートで入っても楽しそうな波になり・・・。
数本、本当にいい波に乗って、
1本、フォーミーでリッピングも出来ました♪
フォーミーはきちんとしたボードでないので、
体が疲れて、サーフィンがテキトーになってくると、
反対側のレールが入ってしまうことが多々あるの。
そうなってころけるんだけど。
でも、フォーミーではきちんとレールを入れてあげるいい練習になっているのかも。
最近、ショートの調子が前よりいい!
明日も引き続きサイズが残っていたら
ショートで入ろうっと。
最近はサーフィンモードオンで満喫しています♪
金曜日は強い北風吹きまくり。
土曜日は朝から南に変わり・・・波が綺麗になるまで時間がかかるかもと思い、
昼間で辛抱して2時ごろから海へ。
入ってすぐに、もう物凄くいい波に乗って、200Mくらい乗ってった!
そしてウキウキしていたら、人が増えて、
それからいい波は乗れなくなってしまいました。
それでも、こっそり入っていたら、人がぽつりぽつりと減っていき、
波はどんどん良くなっていって、
夕方はいい波は3人でまわすような状態に☆
なかなか上がれなくてくったくたになるまで入ってしまい、
家に帰ったのが7時半。
海入りすぎてごめんねと家に帰ると、
収穫したてのお芋でポテトサラダを作ってくれていて、
ご飯作ったよ、いい波たくさん乗れて良かったねって。
いつも優しいパートナーです。
くったくたになった土曜日、
おじさんが朝は波小さかったのに、夕方は良くなったねって言ってたから
いい時間に入った様子。
そして日曜日の昨日。波が更にあがると聞いていたので、
疲れた体に鞭を打って、海を見に行きました。
日曜日なので、人だらけ。
波は大きくなっているけれど・・・そんなに良くはない。
という訳で、今日を待ってじっくりお休み。
そして、今日!
狙いを絞ってグリーンマウントに朝からショートで。
波はタルくて、流れがあってポジショニングがハードだったけど、
何本か乗れました。ショートはギリギリって感じだったな。
そうしていたらどんどん人が増えて疲れてきたので
フォーミーに乗り換え♪
波もどんどん良くなってって、ショートで入っても楽しそうな波になり・・・。
数本、本当にいい波に乗って、
1本、フォーミーでリッピングも出来ました♪
フォーミーはきちんとしたボードでないので、
体が疲れて、サーフィンがテキトーになってくると、
反対側のレールが入ってしまうことが多々あるの。
そうなってころけるんだけど。
でも、フォーミーではきちんとレールを入れてあげるいい練習になっているのかも。
最近、ショートの調子が前よりいい!
明日も引き続きサイズが残っていたら
ショートで入ろうっと。
最近はサーフィンモードオンで満喫しています♪
Thursday, November 8, 2012
Saturday, November 3, 2012
子ども達と私
今日は私のかわいい子ども達と一緒にお外で勉強してました。
うちのオペラさんの目が腫れて、
涙が溜まってて可哀想な感じになっているので、
彼女達を外に出してあげたかったの。
彼女たちの小屋&遊び場は外に出さなくても広いんだけど、
外に出してあげたら超ー広いので、
オペラさんも自分の体に必要な食べ物をもっと探せるかなぁと思って。
普段はいつも出していたんだけど、
新しく植えた苗たちを食べてしまい、パートナーから外出禁止令を出されているのです。
私が側にいると、好きなところに行かずに近場に留まってくれるので、
私は仕方なく外で帽子とサングラスを掛けて
マットに寝そべって勉強をしていました。
ちなみに、我が家にある最強ハーブ、天然の抗生剤ゴールデンシールを
瞼の上に塗り、少しだけ食べさせても見たよ。
大丈夫・・・でしょう。
私は日本の社会で息苦しさを感じ、
社会から離れ、自分の色で羽を広げて生きるようになったけど、
この世界から出た『社会』に触れると、
前よりも更に融通が利かず、前よりも更に息が出来ません。
前よりも更に傷つきやすくなりました。
社会で生きていくには、自分を守る鎧が要って、
それが重くて脱いでしまったからでしょう。
私には夢がないと思っていたけど、
描いている将来があります。
それは、人が全くいない場所へ引っ越して、
パーマカルチャーデザインを完璧に施した家と土地を持ちたい。
そして、限りなく自給自足で密かに暮らしていたい。
やりたい事がある時はそれが莫大であっても
少しずつでも歩いて行けばいつか辿り着くのです。
私達には一気に達成する力はないけれど、
小さな1歩を少しずつ重ねて、目的地を目指しています。
目的地まであと何歩くらいだろう。
うちのオペラさんの目が腫れて、
涙が溜まってて可哀想な感じになっているので、
彼女達を外に出してあげたかったの。
彼女たちの小屋&遊び場は外に出さなくても広いんだけど、
外に出してあげたら超ー広いので、
オペラさんも自分の体に必要な食べ物をもっと探せるかなぁと思って。
普段はいつも出していたんだけど、
新しく植えた苗たちを食べてしまい、パートナーから外出禁止令を出されているのです。
私が側にいると、好きなところに行かずに近場に留まってくれるので、
私は仕方なく外で帽子とサングラスを掛けて
マットに寝そべって勉強をしていました。
ちなみに、我が家にある最強ハーブ、天然の抗生剤ゴールデンシールを
瞼の上に塗り、少しだけ食べさせても見たよ。
大丈夫・・・でしょう。
私は日本の社会で息苦しさを感じ、
社会から離れ、自分の色で羽を広げて生きるようになったけど、
この世界から出た『社会』に触れると、
前よりも更に融通が利かず、前よりも更に息が出来ません。
前よりも更に傷つきやすくなりました。
社会で生きていくには、自分を守る鎧が要って、
それが重くて脱いでしまったからでしょう。
私には夢がないと思っていたけど、
描いている将来があります。
それは、人が全くいない場所へ引っ越して、
パーマカルチャーデザインを完璧に施した家と土地を持ちたい。
そして、限りなく自給自足で密かに暮らしていたい。
やりたい事がある時はそれが莫大であっても
少しずつでも歩いて行けばいつか辿り着くのです。
私達には一気に達成する力はないけれど、
小さな1歩を少しずつ重ねて、目的地を目指しています。
目的地まであと何歩くらいだろう。
Friday, November 2, 2012
白菜漬け
白菜を買ってきて♪
雨が降っていたので少し待って♪
切って、洗って、日に干して♪
容器がないのであるもので代用して♪
重石もないのであるもので代用して♪
洋風のチリと昆布がないのでワカメで代用して♪
代用が多いので大丈夫かなぁと思いつつも待つ。
本日、重石を取って蓋を開けると・・・
白菜漬けの臭い☆
一口食べると、味も日本で食べてたあの白菜漬けの味で感動したよ。
雨が降っていたので少し待って♪
切って、洗って、日に干して♪
容器がないのであるもので代用して♪
重石もないのであるもので代用して♪
洋風のチリと昆布がないのでワカメで代用して♪
代用が多いので大丈夫かなぁと思いつつも待つ。
本日、重石を取って蓋を開けると・・・
白菜漬けの臭い☆
一口食べると、味も日本で食べてたあの白菜漬けの味で感動したよ。
そして、今日の海は週末、そして波上がる予報があったため
あまり楽しめませんでした。
こんな日もあります☆
でもチーム爬虫類が癒してくれました。皆可愛くて好きだよー!!
そろそろ、パートナーに帰ってきて欲しい私です。
今日はね、こんなことがあったよと話したいみたい、私。
Thursday, November 1, 2012
surfing mode
サーフィンモード復活中。
風が合ってる日はサーフィンしています。
ちゃんと自分がやりたい事を夢中すぎて忘れないようにしながら
挑戦して、やりたい事も決まってくるようになりました。
昨日は小波、超朝一、いつものメンバーで。
セットが入って来て、みんなが乗ってって、私一人で待ってる時に
とっておきのが入ってきて、
それを私がGET!!
超とっておきのセット、ムネくらいあったかな。
調子に乗れて、リッピングも決まり、
岸からパドルして帰ってきてる皆から、ヒューヒュー言ってもらえ、
あれは良かった!と言ってもらえ、
気分最高でした。
その後、しばらくして少し混み合い、
混み合いの中なかなか乗れず、粘って海に居ると、
7時半くらいから3人に。
しかも二人はインサイドで波待ちしているので、
セットは私が乗れてしまうという最高の状況でした。ありがとう!!!
しかも海は人の影が海底に見えるほどクリアだし、
風がなくてクリーン。サイズはセットでムネくらいあったかな。
レアでした。
混み合いの時に、波取り合うのが面倒臭くて、
沖をポーっトみていたら鯨が見えたので、
パドルアウトして挨拶に行ったの。
多分、7時半からの奇跡はあのクジラさんがくれたんだと思う。
ここでサーフィンしててクジラを見たり、イルカと一緒に波に乗ったり、
当たり前の様にあるんだけど、
これって当たり前じゃない。
透き通って目が錯覚を起こすほど水が綺麗だったり、
いい波がたくさんあったり、
これも当たり前じゃない。
全部ありがたく、その側に居られる私は特大に幸せ者です。
さて、今、家を空けているパートナーですが、
昨日現地で地元の人にとあるポイントに連れて行ってもらったそうです。
たった一人サーフィンしていると思ったら、
6ftのチューブ(2Mくらいの波のトンネル)にすっぽり入ってた!
6Ftのチューブ波に1人!とレポートがありました。
これから私はもっともっと特大に幸せになる予感がします。
風が合ってる日はサーフィンしています。
ちゃんと自分がやりたい事を夢中すぎて忘れないようにしながら
挑戦して、やりたい事も決まってくるようになりました。
昨日は小波、超朝一、いつものメンバーで。
セットが入って来て、みんなが乗ってって、私一人で待ってる時に
とっておきのが入ってきて、
それを私がGET!!
超とっておきのセット、ムネくらいあったかな。
調子に乗れて、リッピングも決まり、
岸からパドルして帰ってきてる皆から、ヒューヒュー言ってもらえ、
あれは良かった!と言ってもらえ、
気分最高でした。
その後、しばらくして少し混み合い、
混み合いの中なかなか乗れず、粘って海に居ると、
7時半くらいから3人に。
しかも二人はインサイドで波待ちしているので、
セットは私が乗れてしまうという最高の状況でした。ありがとう!!!
しかも海は人の影が海底に見えるほどクリアだし、
風がなくてクリーン。サイズはセットでムネくらいあったかな。
レアでした。
混み合いの時に、波取り合うのが面倒臭くて、
沖をポーっトみていたら鯨が見えたので、
パドルアウトして挨拶に行ったの。
多分、7時半からの奇跡はあのクジラさんがくれたんだと思う。
ここでサーフィンしててクジラを見たり、イルカと一緒に波に乗ったり、
当たり前の様にあるんだけど、
これって当たり前じゃない。
透き通って目が錯覚を起こすほど水が綺麗だったり、
いい波がたくさんあったり、
これも当たり前じゃない。
全部ありがたく、その側に居られる私は特大に幸せ者です。
さて、今、家を空けているパートナーですが、
昨日現地で地元の人にとあるポイントに連れて行ってもらったそうです。
たった一人サーフィンしていると思ったら、
6ftのチューブ(2Mくらいの波のトンネル)にすっぽり入ってた!
6Ftのチューブ波に1人!とレポートがありました。
これから私はもっともっと特大に幸せになる予感がします。
Subscribe to:
Posts (Atom)