ご無沙汰でございます。
毎日毎日引越しの準備でとーーーっても忙しい毎日です。
サーフィンはホリデーやサイクロン中は
人が多くて行く気にならず、
3週間お休みしたり、そしてまた復活したりしながら
のんびりやってたよ。
引越しの準備も終わりに近づき、
3年間続けたお仕事もおとといで最後にしました。
いつもお家を訪ねていくと、
巨大なガード犬が大声で吠えまくり。
月日が経つと犬も慣れて来て、
最近は、はじめだけ吠えるという状態でした。
だけどおとといの最終日は一度も吠えなくて、なんだか最後って知ってるみたいだったよ。
そして、お仕事の前日水曜日は
スナッパーロックスから最高の贈り物をもらいました。
岩裏から割れていく3FTのボムを1時間ほど私一人貸切!
乗っては戻り、乗っては戻り、
レインボウには100万人くらいいるのに、
何で誰も居ないの????って不思議になるくらいの貸切。
別に波が悪いわけではなく、クリーンで頭くらいある波!
話す人みんなが、そんな事があるわけない、それは最大のギフトだね。と
言ってくれました。
本当にそう思う。
スナッパーで貸切なんて、オンショア1FTでもないのに。
海で色んな人にも会い、
たくさんの人に囲まれてサーフィンやってきたんだなぁって実感。
オーストラリアに来て6年間、
パートナーを通じて、もしくは、海の中で知り合った多くの人達。
スナッパーだから譲ってくれたりって事はほとんどないけれど、
でも、守られていたことは間違いない。
特に一緒のラインで待ってよく一緒にサーフィンをした
友人には感謝です。
これから私の新しい人生の始まりです。
社会とは離れ、シンプルに一生安定した生活を送りながら、
サーフィンをばあちゃんになるまでやっていたい。
周りで支えてくれた人たち、どうもありがとう。
水曜日に私達は出発します。