Monday, December 31, 2012

2013年の初日

2013年、始まりは最高でした。

まだ真っ暗闇の時間に海へ行くと、
サイズもあがった、でもファンなサイズの波が
きれーーーーに割れていて、
しかも、人が全然いない!

このサイズ、このコンディションだと
早朝でも駐車場を探すくらい混むのが当たり前なのに!!!
こんなレアな事はないよ!

私は急いで着替えて、
10人くらい入ってるポイントを避け
ちょいインで待ちました。

ポイントから割れる波と、
ちょいインから割れる波とあったんだけど、
誰もそのインの波に気がついていなくって、
私とあと2人くらいしか居なかったの♪

乗っては戻り乗っては戻りで
いーい波に立て続けに4、5本乗れた☆

久しぶりにパートナーが作ってくれたシングルフィンに乗ったけど、
前よりもアグレッシブに動けるようになってたし、
大きいなぁって思ったりもした。
ということは・・・サーフィンのレベルが上がった!?と
勝手に思ってみた。笑

その後、やっぱりすぐに混んで、
超危険な感じになったので、私達は退散。
そしてその後はすぐ風が変わり、波もすっかり悪くなりました。

年の初めからこんなラッキーなお年玉をもらえて、
とってもいい気持ち♪

ありがとう、自然さん。
今年も安全に楽しく遊ばせてください、よろしくお願いします。

そして、帰ってから友人宅へ。
私が好きなお家の一つでもある、森の中のお家。
果物の木がたくさんある素敵なお家。
木登りもしたよ。

マカダミアナッツ



ガーデニアに似たいい香りのお花



牛さんのんびり中

今はどこに行ってもマンゴーがたくさん



珍しい種類のニワトリさん


家族も友達も、どうぞ今年もよろしくお願いします。



Sunday, December 30, 2012

ありがとう2012

今朝はあまり波も良くないし、
スナッパーからクーランガッタビーチまで
ロングで一通り乗って乗り収めました♪

楽しかった♪

私達の友人で、若い時にオランダでプロミュージシャンとして
活躍していたフィルが今自宅に毎日遊びに来ています。

家に居てもすることないから、何か手伝わせてーと言って、
パートナーが始めた全ボードの修理を手伝ってくれています。

そして、なんと、私にギターレッスンもしてくれています。
本格的だよ。

私は独学ではじめたので知らないことが多く、
プロからのほんの少しの訂正で
音が物凄く良くなりました。
どんな風な演奏がしたいのかを伝え、
どんな練習をしていけばいいのか具体的に教えてくれました。
ほんと、嬉しい。

フィルは物凄ーく素敵な絵も書きます。
彼の作る曲は、繊細なメロディーで私の好きな音。
ビーチリゾートの真っ白いベランダで、涼しい風が吹いているような音です。
自分が素敵だなぁと思うアーティストに教えてもらえるって、特別☆

2012年の終わりはこうして、いい毎日を過ごさせてもらっています。

この2012年も怪我なく安全にサーフィンを楽しめたこと、
病気をほとんどせず、元気に過ごせたことに感謝です。

いつも支えてくれている家族にも感謝です。

2013年、家族にとっても私にとっても今年のように
穏やかで健康に過ごせる年でありますように。

良いお年をお迎えください。







Friday, December 28, 2012

スープ

せっかく鶏がらスープを作ったので
昨日の夜はシチューにしました♪
夕方からくらーくなって雨が降り出したので
夏でもシチューでいい感じだったよ。

太麺の皿うどんとか坦々麺とかがむしょーに恋しくなって
皿うどん用にがらスープは作ったのですが、
他の食材が揃っていないので、皿うどんはまた後日。

今日も朝からシチュー食べてます。
シチューON玄米/キノアという品のない朝ごはんですが
おいしい☆
今日私はノーサーフ。
ホリデーの方々安全に楽しんで♪

Thursday, December 27, 2012

サーファーガール

今朝は起きれなくって、
さっき海に行ってた。
波が引き始めを狙って。

でもこの時間は海水浴の人と半サーフ半海水浴の人と
サーファーとごっちゃまぜなの。

やっぱり明日からは朝一だね。

人が多くて物凄く怖かったので、
ロングで人の居ない岩の手前に座って、
セットの切れ端乗ってました♪

ロングボード、大きくって動かすのに一苦労しているけど
ノーズはめちゃくちゃ楽チンにだった!

フォーミーに乗った小さい女の子がニコニコしてみてきたので
ニコニコ返しをすると、
たくさん喋り始めた!

今日はサーフィンにもってこいの日だねーって言ってたから、
そうだねー天気もいいし、お水も気持ちいいねぇ。と言ってみた。

かわいい女の子。

かわいい男の子達もたくさんいた。

ホリデーを楽しむんだよ!

私はこれから鶏がらスープを作ります♪

Wednesday, December 26, 2012

ひなたぼっこ

今日にわとり見ないなぁと思っていたら、
こんな所でひなたぼっこ?
めちゃくちゃ暑いけど?ひなたぼっこしてる。

しかも足を投げ出して。

癒される。


気持ちの良い朝

まだ暗い中、目覚ましで頑張って起きるのはきついけれど、
やっぱり早起きは良い!

ちょうど夜が明けた頃海へ着いたにも関わらず、
もう20人くらい入ってた!
しかも波はたまーのセット2ftくらいと超ミニチュアなのに!
冬だったら貸切だよ。

皆ポイントに溜まってて、たまーのセットを取り合い。
私はこれが苦手なの。
スナッパーでいいセットに乗りたいのなら、
この取り合いに加わらないといけない。
それが出来ないので混んでいる時は、私はいつもちょろちょろ乗ってる。

今朝も一人でミドルくらいで待ち、
戻っては乗り戻っては乗り。
セットよりミドルの波の方が続いたし、
風が合ってて波が良かったので、調子も良かった☆
ショートボードでもロボじゃなかった!

そうやって乗っていたら私の秘密の場所はすぐに発見されてしまったよ。
でも、40分くらいで10本くらい乗れたからすっごくハッピーだった。

貸切サーフィン、プライスレス

Tuesday, December 25, 2012

すごい人

こんな森の中に住んでいるのに関わらず、
何のアレルギーもないパートナー。
私が10個だったら、1個くらいしか蚊に刺されないパートナー。
ツワモノだ!
私は5年間で、ノックダウン。
目が痒すぎるぅぅ。

にわとり達はいつもこの道を通って、
この時間になったら自分でお家に帰る。
お家に帰った後、私が戸を閉めに行くんだけど、
またお家から出てきて、全力疾走で私を迎えに来る。

足のモフモフをもっさもっさ揺らして走るあの姿は超癒し。



今は雨がしっとり降っていて、
全く風がない。海はクリーンだけど、サイズは下がったなぁ。
そして相変わらずの人。

こんな時は明日の朝一にかける。

明日は仕事だけど4時に起きてその前に軽く入るつもり。

お花の中に

ハート3つ。
アッシャーのボード、難しくて苦戦中。
いい波だと調子いいが・・・ホリデーのためいい波がなかなか取れない!
ガンバルゾ!


Sunday, December 23, 2012

混みあってます

クリスマスイブの今日、海は人で混んでたよ。

私が入った時はまだ全然混んでなくて、
フォーミーで入ってたくさん乗れたんだけどね。

その後スナッパーは混んできたんだけど、意外とサイズがあったので、
グリマンに移動してショートで入ったら、
ロングだらけで乗れず、粘ってしまって無駄に体力使ってしまった・・・。

日本からも観光客がたくさん来てて、
小さいのに上手な子が今日はいた。

クイックシルバーのステッカー貼っていたから、
スポンサードされている子なのかなぁ?

私は海から上がって、
ローカルのおじさん達と車で喋っていてはっと見たときに
その子が前を通り過ぎてって、頭をペコリ。
かわいいなぁ。そんな子には笑顔でこんにちは返しです。

私は前は自分から挨拶していたんだけど、
9割の日本人からはそっけなーい、笑顔もない顔で返事が来てて、
その内の最悪の人たちからは、何の返事もしてもらえなかった。
オージーだったら知らない人でもニコッと感じよく返してくれるのに。
それから、日本人には自分から挨拶するのを止めたの。

ワーホリでかな?来てるカップルとかも居て、
毎朝会うのに知らん顔で、
私の車の前とかを通る時は、早足で反対側を見て通り抜けたり(笑)
そんなだから、この男の子のペコリはすごく新鮮だったな。
小さいのに感心でした。

強面のはげた外国のおじさんと、サングラスを掛けた外国のおじさんとが
私の側に居る中で、ペコリは緊張しただろうに。

さて、私のサーフィンはショートボードはボロボロでございます。
波が厚くて、バンピーだった今日はほんとダメダメでした。
もっときっちりとパワーゾーンをキープしないとショートは乗れないって事が
わかったよ。
やっぱりアッシャーのボードは上達させてくれるボードなのかも☆


Monday, December 17, 2012

あれ?

朝早く起きて風をチェックしたら
夜からずっと南東に変わっていたので、
良くはないけどできるかも!と思って海へ行きました。

思ったとおり良くはないけど出来る感じで、
スナッパーは混雑していたので
誰もいないレインボウで久しぶりにようやく修理したロングでクルーズすることに。

と・こ・ろ・が、パドルアウトしはじめた時に感じたもったりな感じ。
あれ、ロングって巨大!
私のお気に入りフォーミーは8FT、私のロングは9FT、
たった1FT違うだけなのに、こんなにもたつくもんなんだぁ。
とか思いながら、パドルアウトして波に乗ってみる。
遅い。
もう1本乗ってみる、もたーっと遅い。

アレ???

ロングってこんなに巨大だったっけ???

なんかしっくりこなくって、結局ショートボードと交換。
はぁぁ、しっくり☆

今日は波が2FTくらいしかないから、
パドルも全然平気で、
しかも、波も良くなくて人が少ないのでたくさん乗れた☆

アッシャーのボードにもだいぶ慣れてきて、
早くいい波で乗りたい気分。
このボード凄くいい、FLY!
物凄く早くてバビュン!と飛んでく!
でも安定してるし、スムーズに乗れる。上手になれそうーー!!!

ロングももう少し乗ればまたすぐに感覚取り戻して楽しく乗れると思う。
今日は、掘れめの波で小さかったのも更にもったりを醸し出したと思う。
メロウでクリーンな波になったら・・・ロングもきっと楽しいぞ。







Sunday, December 16, 2012

北風

またまた北風、やる気マンマンなのにサーフィンできずです。

海に入らない日は1キロ泳ぐことに決めました。

今日一日、ここ数日のサーフィン疲れを癒せたので、
明日から泳ぎます。

バタ足なしの1キロです。

泳ぐのって瞑想も出来て結構好き。

Friday, December 14, 2012

dこがdhなえhn・・・・・

今日も朝一からショートを持って行ったのだけど、
週末+スクールホリデーに入ったため人だらけでちっとも乗れませんでしたぁ。

パドルがきつくてきつくて・・・

乗るのは問題ないのでたくさん乗りたいのに、
パドルがきつすぎて波を取りにいけないっ!

パートナーに私にはあのボードはきつすぎるのかなぁ・・・と
ボソッと言うと
そりゃあ、今まで乗ってたボードの中で一番浮力がないんだから
きついよ。しかも今までフォーミーばっかり乗ってたし。
でも乗っていたら慣れるよ。
ロングからショート乗り始めた時もきつくて波取れなかったでしょ!と
納得の行く励ましを頂き、
やっぱり頑張って乗り続けることにしました。

このボードでサササッとパドルが出来るようになるには
あとどのくらいかかるかなぁ・・・しばらく波にあまり乗れなくなるけど、
頑張ろっと。

そして土日はやっぱりお休みしよっと。



Thursday, December 13, 2012

short boarding

アッシャーから頂いたボードを今日初おろし♪

めちゃくちゃ楽しかった☆
そして粘って入って腕パンパンです。

普通のショートボードに乗ったことがないので、
絶対ロボットみたいな不安定なサーフィンになるって思ってたのに、
全く問題ないどころか、すっごく良かった!

パートナーにまったりなターンしか出来なかったし、
パドルが物凄くきつくてポジショニングが出来ず、たくさん波を逃したこと。
でもテイクオフは早いし、安定もしていて、
あのボード好きだと話したら
今日初乗りでそれだけできたなら、これから普通に乗れるようになるよって
言ってくれた。

アッシャーにも報告したら、すっごく喜んでくれた♪

このボードでサーフィンが上手になれるような気がする☆
きっと転機だ!

自然さん、今日もありがとう。


Wednesday, December 12, 2012

Thank you!

昨日から波が上がり♪
疲れない、楽しいサイズの波で昨日は楽しめました。

見た感じショートだと少し厚いかなぁという波で
たくさん乗りたかったのでフォーミーで♪

たくさん乗れて、しかも1本いーーーい波に乗れた♪

裏から見て私がすっぽり消えたらしい、
壁が果てしなく続くいーい波だった。

自然さん、ありがとう!!

今日は引き続き波があがっているようだけど、あまり良くはないみたい。
仕事なのでノーサーフです。

LOVE FROM スイカ
 

Monday, December 10, 2012

クロワッサン

最近クロワッサン、デニッシュ作りにはまっておりまする。
こちらは作りおき☆
食べたい時に焼き立てを~♪

冷え取り始めました

10年以上も悩んできた生理痛。
現在あと一歩の所まで改善されています。

もうあの赤ちゃんが生まれるのでは?と思うような
失神しそうな激痛は二度とないどころか、
生理になったのに気がつかないほど、
普通の日と体調の変化が全くありません。

だけど、一日目にお腹を温めていたいと思うくらいの生理痛がやっぱりあって、
寝る前にハーブを1度だけ摂る必要がまだあります。

色々と原因を探ると、この生理痛は冷えから来ている様で、
夏でも靴下とアグブーツ(シープスキンのブーツ)を
履くと決めました。

冷え取りなんて言葉が日本にはあるみたいで、(知ってた?)
専用の綿と絹の靴下まであるみたい。
それを4枚重ねで履くようです。

オーストラリアには冷え取りなんてないので、
私は普通の靴下履いているけど、
夏真っ盛りになって、不快になったら綿と絹のがいいのかもね。

とりあえず、間に合わせで始めてみました。

靴下よりも大事なのが半身浴だそうで、
毎日やってみることにしました。

我が家のお水は雨水なので、雨が続かないと毎日お風呂もきついのだけど、
まあ、出来る時はなるべくやろうと思っています。

今日は過ごしやすい25℃くらいだけど、不快感はなし。
普通の靴下2枚にアグブーツ履いてます。
外に行って家に戻ったときに、ちょっとフローリングをアグなしで歩くと、
ひやーーーっとします。

これに慣れたら、自分がこれまでどんだけ冷え冷えだったか
気がつくかもしれないね。

問題はサーフィンで・・・
サーフィンはやっぱり体余計に冷やしちゃうよね・・・。
ということで夏もウエットを着るように決めました。
ウエットと言ってもロングジョンと言う、長ズボンの繋ぎみたいなやつ。
そして、サーフィンの時間を短くしようかね。

これで最後の痛みも消え去るかな☆期待!

Saturday, December 8, 2012

一目惚れ

ちょっと立ち寄ったオプショップで
ついつい一目惚れして買ってしまった・・・・・。

すっごく素敵な油絵。


2枚で10ドル。
素敵過ぎるぅぅぅぅ、この色使い!
お引越し先の私のお部屋に飾るのよ♪

making me happy-rich-

RICHというのはお金がある事を指すのではない。
ボブマーリーが言っていました。

昨日の夜はサモンパイ。
上に乗っけるマッシュポテトを作ろうとおイモストックを見ると空っぽ。
外へ行き、おイモの植わってるところを掘る。
土まみれのおイモを洗って、皮ごとお料理。

うわー、私って今超贅沢な事してる!!!!って感動した。

普段からほうれん草、レタス、トマト、パセリ、などは
取ってそのままお料理してるんだけど、
気がついてみたら、超贅沢。

お金よりも価値のある経験。

こういう経験は特に、プライスレスだなぁ。

今朝は高ーい木の上にいる小さい鳥も発見!
あそこから見える景色は気持ち良さそうだなぁ・・・って思ってみてたら
幸せいっぱいになりました。

あぁ、朝からいい気持ち♪





 
こーんな高いところから、小さい体で綺麗な声を届けてくれてました。
やっぱ、鳥って強いな。

Friday, December 7, 2012

波がなーい日は

デニッシュ焼いたり♪

ギターを弾いたり。

ギターのお掃除とトンボ君に鳥の羽をつけてあげてみたり。
 
トマトを収穫しに行ったり。

その時に、綺麗な花が咲いているのに気がついたり。

とってもとっても小さいお花。
1つでも清楚でかわいらしい。

 
パートナーのおばあちゃんのお庭から頂いた
植物にお花がなっているのをまじまじと見て、

 
ハイヒールみたいなお花がなっているのに気がついたり。
 
ニワトリとお話したり。
 
そんな感じで過ごしています。

Sunday, December 2, 2012

夏っぽくなってきました。
昼間はあっついし、蚊もたくさん出没し始めました。
波は相変わらず、この時期は風が合わず仕方ないですが
サーフィンはおあずけ。

最近の私。
たくさん取れておいつかないので、サンドライトマトにしています。
パンプキンとパパイヤの種もお日様に。
乾燥させて食べます。
 種だけでなく実も葉っぱも万能なパパイヤさん。
抗ガン作用がある実、それ以上に抗ガン作用がある種と葉っぱ。
宝です。
 マンゴーも食べられるサイズの物がチラホラ出てきました。
今年は雨が少なかったので、豊作です。
このマンゴーがどこのマンゴーよりも超おいしい!
 そして、この子は最後のカボチャ。
ジャップパンプキンという日本のカボチャです。
他のかぼちゃもあるけれど、バターナッツというひょうたんみたいなカボチャ以外は
私にはあっさりしすぎな感じ。
日本のカボチャは物凄くオレンジで、ねっとりした感じが私は好きです。
この子は半分、とっても甘くておいしいスープになりました。

お花たちも夏使用。

おやつを焼くのも汗をかきながら・・・でも作ってるよ。
本日のおやつは・・・

ブルーベリー、クリームチーズ、くるみ、アーモンドのスコーン。YUM!

最近の日常でした。

 
LOVE

Friday, November 30, 2012

贈り物

日本にいる友人から素敵な贈り物が届きました。


我が家ではイースターもクリスマスも昨日と今日と同じ扱いなので
特にクリスマスだー!と盛り上がることはないのですが、
こんな素敵なクリスマスデコレーションなら
毎年飾ってクリスマス気分になりたいって思ったよ。

奈良県で作られた布染め。糊を使って特殊な技法で染められています。
優しい感じのカラフルさがかわいい!

大事にして毎年クリスマスに飾りたいです。

ありがとう。

ここんとこサーフィンはずっといけていません。
風が北風の時は、オヤスミ☆
今年ははずれ年だなぁ。

Sunday, November 25, 2012

こんにちは。

お客様がいらっしゃいました。


Wednesday, November 21, 2012

stylie

オペラさん回復中です。
お祈りしてくれた方々、どうもありがとう!

朝は自室から出て、いつもの様に2匹揃って私が来るのを待つようになりました。
閉じてしまっていた目もまだ腫れているけど
開けられるようになっています。

ニワトリのしかもおばあちゃんニワトリの意外なたくましさに
感動中です。

話は変わりますが、
大掃除中の我が家、パートナーがお宝を発見!
私がまだ生まれる前のサーフマガジン!
今年亡くなったレジェンドのマイケルピーターソンが大活躍中の時代です。

スタイリッシュでかっこいーーー!!!特に一番上はかっこよすぎーー!!



 
パートナーは売る気ですがこれは私のお宝になりました。
 

Saturday, November 17, 2012

アートワーク

昨日は心配をお掛けしました。
後ろ向きな私とは裏腹に彼女は今日も健やかに振舞っています。

今日は2羽とも小さなお庭から出さずに居たら、
オペラはやっぱりきついみたいで、ずっと自室に篭っていました。
エサを持って入ると、ひょっこり出てきて
もう1羽と共に食べていました。とはいえ、フリっぽいけど。

ニワトリは病気でも私達に大丈夫そうに見えるように振舞うそうで、
昨日あんなにキツそうだったのに、食べられるわけがないオペラは
健やかなフリをしているようです。
やっぱりきつそう。

昨日も夕方になりあれだけきつそうなら家には帰れないだろうと思い
抱いて連れて帰ろうと、じーーーーっと一日中座っていた場所へ行くと居ない・・。
小屋へ向かうと、自分で小屋まで行っていました。

小さなニワトリたちだけど、強いのだな。
心に響くものをいつも与えてくれます。

オペラが元気になるように祈っていてください。

さて今日私は、作品作りをしましたよ。
フェルトは素材薄のため、現在お休み中。引っ越すまでオーダーもかけたくないし。
パートナーの家族に赤ちゃんが生まれたので、
その赤ちゃんへのプレゼントです。
本当は赤ちゃんシューズを作ってと言われたんだけど、
今は作れないので、
何が出来るかなぁ・・・と自分が持っている素材で出来るものを考え、
とってもキュートな名前のサインを造りました。

とっても可愛くできてお気に入りです♪

実は、今この形に似た作品を友人の結婚式のプレゼントに作成中で、
その友人は私のアートブログを見てくれているので、
BIRD'SNEST FELTINGのほうでは紹介しませんが
(友達にはプレゼントの事は内緒なの)
お名前や好きな言葉のプレート、ご希望があればオーダー受けます♪
このサイズは約45センチX15センチです。

ちなみにこの子の名前は SHAYANAちゃんです。'文字が見えるかな?

Friday, November 16, 2012

オペラさん

私の愛娘オペラさんがもうすぐ私の元を旅立ちそうです。
ご飯も食べず苦しそうにうずくまっています。

なるべく苦しまずに天国に行ける様に、願っていてください。

Monday, November 12, 2012

bomb

今朝は6時ごろ起きてから、
パートナーと海へ行くことに。

もそもそと準備を始めて、ご飯を食べて・・・ってしていたら
1時間くらい経ったかなぁ。

そして海へ到着した時には、ちょうど北風が吹き始めたところで、
波が悪くなり始めてて・・・残念!

ひとまず私は入るから私を見ていてねと言い残し、
私はパドルアウト。
今日は平日なので、スナッパーで入りました。

昨日はチェックしていないけど、
ローカルのおじさん曰く、今日の方が大きくなっているそうで、
風が本当に勿体無かった!

5ftくらいあったかな??
スナッパーから乗って行ってる人たちは皆上手な人ばかり。
ジャスティンも居たよ。

私は波が大きめで混雑は怖いので、
インサイド寄りで待機して、数本乗ってました♪

そして・・・・!まともなセットが入って来て、2.3人がパドルを始めた・・・
そのセットはかなーりしっかりした波だったので、
ソリッドなセットとでも言うか、かなりまともなセットだったので、
あの二人は乗れないかもしれない・・・そう思った私も脇でパドルを始めたの。

案の定、ポイントから乗ろうとしている人は乗れなくて、
その波は私の物になった!

サイズのある波に乗りたい時は、絶対に乗るつもりでないと取れないので、
私はそのつもりでパドルをしてた。
そして誰も乗ってこなくて、テイクオフ!

海に入ってたみんながヒュー!!!って言ってくれた。
波はダブルアップして、オンショアバンピーのフェイスの上でどうしていいのかわからず(笑)
そのままワイプアウト。メイクできなかった。

その前後、3.4本乗っていたので、
その後もう1本乗って、疲れたので終了。
相変わらず、サイズがあがるとエナジーがすぐ切れます(笑)

そして、シャワーを浴びて、海から車に戻る途中、
車で波を見つめている人達から、次から次に 
あのダブルアップの波のチャレンジは良かった!
メイクした!と思ったけどできなかったなぁ、惜しいなぁ、でも良く挑戦したよ!
とか知っている人から知らない人まで
声を掛けてくれて、
メイクできなかったのにすっごく気持ちが良かった。

笑顔で戻るとパートナーが、あのダブルアップの波、良く行ったねー!って褒めてくれて、
でも、面がグチャグチャでどうしたら姿勢を保てるのかわからなかったので、
巻かれてみた。ああいう時はどうしたらいいの?と聞くと、
多分、自分もあれはメイクできてないと思うって言ってた。
挑戦を褒めてくれたコーチ(友人)にも聞いたら、
うーん、わかんない、僕だったら目を大きくするかなぁって言ってて笑った。

上手な人には多分何ともない波だったと思うけど、
なんだか自信になったんだなぁ。

今日は波も悪くて、たくさん乗れなかったけど、いいサーフィンでした。





Sunday, November 11, 2012

SURF SURF

先週末は波が大きくなる予報があり・・・
金曜日は強い北風吹きまくり。
土曜日は朝から南に変わり・・・波が綺麗になるまで時間がかかるかもと思い、
昼間で辛抱して2時ごろから海へ。

入ってすぐに、もう物凄くいい波に乗って、200Mくらい乗ってった!
そしてウキウキしていたら、人が増えて、
それからいい波は乗れなくなってしまいました。

それでも、こっそり入っていたら、人がぽつりぽつりと減っていき、
波はどんどん良くなっていって、
夕方はいい波は3人でまわすような状態に☆
なかなか上がれなくてくったくたになるまで入ってしまい、
家に帰ったのが7時半。
海入りすぎてごめんねと家に帰ると、
収穫したてのお芋でポテトサラダを作ってくれていて、
ご飯作ったよ、いい波たくさん乗れて良かったねって。
いつも優しいパートナーです。

くったくたになった土曜日、
おじさんが朝は波小さかったのに、夕方は良くなったねって言ってたから
いい時間に入った様子。

そして日曜日の昨日。波が更にあがると聞いていたので、
疲れた体に鞭を打って、海を見に行きました。
日曜日なので、人だらけ。
波は大きくなっているけれど・・・そんなに良くはない。
という訳で、今日を待ってじっくりお休み。

そして、今日!
狙いを絞ってグリーンマウントに朝からショートで。
波はタルくて、流れがあってポジショニングがハードだったけど、
何本か乗れました。ショートはギリギリって感じだったな。
そうしていたらどんどん人が増えて疲れてきたので
フォーミーに乗り換え♪
波もどんどん良くなってって、ショートで入っても楽しそうな波になり・・・。
数本、本当にいい波に乗って、
1本、フォーミーでリッピングも出来ました♪

フォーミーはきちんとしたボードでないので、
体が疲れて、サーフィンがテキトーになってくると、
反対側のレールが入ってしまうことが多々あるの。
そうなってころけるんだけど。
でも、フォーミーではきちんとレールを入れてあげるいい練習になっているのかも。
最近、ショートの調子が前よりいい!

明日も引き続きサイズが残っていたら
ショートで入ろうっと。

最近はサーフィンモードオンで満喫しています♪


Thursday, November 8, 2012

at home


 
トマトが旬です。
そしてジャガイモも収穫できました。
 
またいい一日