10年以上も悩んできた生理痛。
現在あと一歩の所まで改善されています。
もうあの赤ちゃんが生まれるのでは?と思うような
失神しそうな激痛は二度とないどころか、
生理になったのに気がつかないほど、
普通の日と体調の変化が全くありません。
だけど、一日目にお腹を温めていたいと思うくらいの生理痛がやっぱりあって、
寝る前にハーブを1度だけ摂る必要がまだあります。
色々と原因を探ると、この生理痛は冷えから来ている様で、
夏でも靴下とアグブーツ(シープスキンのブーツ)を
履くと決めました。
冷え取りなんて言葉が日本にはあるみたいで、(知ってた?)
専用の綿と絹の靴下まであるみたい。
それを4枚重ねで履くようです。
オーストラリアには冷え取りなんてないので、
私は普通の靴下履いているけど、
夏真っ盛りになって、不快になったら綿と絹のがいいのかもね。
とりあえず、間に合わせで始めてみました。
靴下よりも大事なのが半身浴だそうで、
毎日やってみることにしました。
我が家のお水は雨水なので、雨が続かないと毎日お風呂もきついのだけど、
まあ、出来る時はなるべくやろうと思っています。
今日は過ごしやすい25℃くらいだけど、不快感はなし。
普通の靴下2枚にアグブーツ履いてます。
外に行って家に戻ったときに、ちょっとフローリングをアグなしで歩くと、
ひやーーーっとします。
これに慣れたら、自分がこれまでどんだけ冷え冷えだったか
気がつくかもしれないね。
問題はサーフィンで・・・
サーフィンはやっぱり体余計に冷やしちゃうよね・・・。
ということで夏もウエットを着るように決めました。
ウエットと言ってもロングジョンと言う、長ズボンの繋ぎみたいなやつ。
そして、サーフィンの時間を短くしようかね。
これで最後の痛みも消え去るかな☆期待!
No comments:
Post a Comment