ここのところ、南風 もしくは無風で毎日サーフィンできています♪
おとといまではロングで遊んでいました。
最近ずっとロングにしか乗っていないので
昨日から気持ちを入れ替えてショートに乗るようにしました。
パドルがきつい・・・。
ロングにしばらく乗っているとテイクオフが遅くなるんだけど、
前と同じ様に乗れたので良かった良かった。
今朝は面は綺麗だったけど、超小さくて、でもいい波でした。
お陰で疲れるまでは人もあまりいなくて、乗り放題♪
ロングもショートもどちらも乗るようになって
私の考えは変わってきました。
ロングボードはショートボードよりも波を沢山取れるから、
ショートの人もロングめ!!って思ってる人がたくさん居ると思う。
私自身もショートで入ってる時に、波がロング向きでロングにバンバン乗っていかれると
ロングめ!って実際思うし。
だから、波がロング向きで、ショートがあまり乗れないような時は、
セットを譲ったりしながら入ったりと、気を使って乗るべきだって思ってて、
そうしてきました。
でも最近は、
ロングボードに向いている波質の時にたくさん乗りたいのなら、
その時はロングめ!って言わず、
自分もロングボードに乗ればいいんだって思うようになりました。
波が掘れすぎでショートでも乗れない時はボディーボードにすればいい。
女の子だからって波を譲ってくれる訳もなく、
長いボードも短いボードも大人も子どもも関係ないってのと同じで
ロングに文句を言うのなら、自分もロングに乗って波に乗ったらいい。
だから最近はロングに乗ってても、肩身の狭い気分にならず
バンバン、サーフィンしています。
もちろん、そんな時ショートで入っている人には、前乗りを促すし、
友達には譲るけどね。
ルーク(イーガン)はたまにsupに乗ってるけど、
ショートみたいに当て込む。
ロングボーダーとかショートボーダーとかなくて、
サーファーでいいよね。
波に合わせて色んなボードで楽しんだらいいんだと思う。
No comments:
Post a Comment