Monday, September 5, 2011

GREAT SURFING!

今朝は一人でビーチへ行きました。

ずっと小波続きだったので 小さいのに慣れていて、 
ほんの少しのサイズアップにちょっとだけ気合を入れたりして(笑)

波情報では2FTとなっていたけど、セットは3FTくらいあったかな、
頭オーバーくらい。

サイズアップをみんな待っていたのか、人だらけだったので、
ポイントから外れたインサイドに入ったのだけど、
ハングリーな人だらけ。
人が多くて乗れないので ずるして自分の物みたいに 人の波を取っていく人 たくさん。

『日本人の女』で、
ボードもミニチュアフィッシュみたいだし、
どっからどう見ても 波に乗れそうにない私は ターゲットにされます。

今日も入ってすぐ、一人の男の人にターゲットにされ、3本もやられました。
周りもハングリーで、雰囲気の悪さに嫌気がさして、
もっともっとインサイドの人が全く居ない所へ移動。

私を含めて多分、5人??まあ、徐々に混んでったけど。
サイズもポイントと同じくらいあって、
普通にいい波が割れていて、5人共々自分の乗りたい波に乗れる環境。

誰かがパドルを始めたら それぞれ見守り、
その人をリスペクト。
知らない人同士なのに、GOGO!とかヒューヒューとか、
さっきのはとっても良かったねーとか 言い合ったりして
とっても平和な いい環境でいい波でサーフィンできました。

女は私一人、しかも日本人で目立ってるもんだから、
周りの皆さんに 
ヒューヒュー言ってもらえて 波もそうとう良くて楽しかったーー。

何本も何本もヘッドオーバーの波に誰にも邪魔されずに乗れて、
1本だけ最高~~のセットをGET!
テイクオフして、プチチューブ。後は覚えてないけど、ロングライド。
あそこでストールしてたら、もっと長くチューブに入れていたのに…と
今になって思うけど(笑)
楽しくロングライドできたから、それはそれで良し!
私は、大きめの波に乗る機会があまりないので
(波が大きくなればなるほど混む=混んだのが精神的にとことんダメな私は全く乗れない)
小さい波よりも更に下手くそなんだけどね。
ラインの取り方が更にわからないし、
体重の乗ったターンが出来ない。
でもたくさん乗れて楽しかったから それで良いのです。

それにしても、例えば 頭オーバーあるとして
ポイントでだったら すっごく怖くてテイクオフ出来ないのに、
人が居ない場所だったら 全く怖くないのは 何でなんでしょう。
しかも、そこが水深1M以下の場所だったとしても 全く怖くない。
不思議です。

最近、ロングボードからショートボードへの切り替えも
問題なく出来るようになりました。
以前までは ロングに乗ってショートに乗ると スケボーみたいな状態で
2,3本乗らないと慣れなかったのが、
今は普通に切り替えられます。

これも上達の一歩?!

今日は特に海の神様に感謝したい一日です。
いつもゴミ拾いしてるの見ててくれて ご褒美くれたのかもね。

最後に最近 満載の野菜たち

レタスは食べても食べても なくなりません
枯れてしまって捨てられていたのを拾い
我が家の子として再び植えたお花達
パンジーとキンギョソウ
それから 後ろに見えるのは ポウポウの実
ブロッコリーなんて こんなに立派

他にもほうれん草、ズッキーニ、トマト、チンゲンサイ、
かぼちゃ、豆、パセリなどのハーブ、
いちご などなど
春なので 育ちまくっています

自然の恩恵と お世話を良くしてくれるパートナーに感謝

No comments: