Sunday, October 9, 2011

特別な朝

今朝は4時に目が覚めて 真っ暗のうちから 海へ。

波、全くない。

波がないのでパートナーは大喜び!釣りにはもってこいのコンディション。
無風、波なし、満潮。

私は少し見ていたけれど、今日は厳しいなぁと思いながら、
でも 誰一人入っていないので 
セットを待ちに待ってのんびり入るかなぁと思って
海へ入ってみました。

辺りは薄暗く、魚も多く、シャーキー(サメがいそうな)な雰囲気。

でも岩に囲まれたこのポイントでシャークアタックなんて聞いたこともないので
気にもしなかったのだけど、
入ってしばらくすると、岩場で釣り中のパートナーが私に向かって叫んでる!!!
沖を指して WATCH!!! と言っている!!!

サメ?サメ?と途端に少しびびるも 目をやると それは クジラ。

大きな大きなお母さんと 小ぶりの子どもが たった50M先を泳いでいる。

そこからでも十分良く見えるんだけど、
こんなチャンスはない!と もっともっと沖に出てみて、
10Mくらいまで近づくことが出来た。
あんまり近づくと すぐにどっかに 行かれそうなので、
そのくらいで 止まったんだけど、

シッポを出してみたり、手を出してみたり、大きな大きな背中が見えたりしている
全ての動作を かなり間近で見ることが出来て、感動!
更に感動したことは、彼らの独特な鳴き声をはっきりと聞くことが出来たこと。

誰も海にはいなくて、海中には 私と魚とクジラだけ。

明日の朝は パートナーもボード持って行くって張り切っています。
私も 頭にゴーグル乗っけてサーフィンして、
クジラを見かけたら 潜って一緒に泳いで 触ってみたい☆

こどものクジラはお母さんの半分もなくて
それでもイルカよりはるかに大きいの!お母さんなんて大きな大きな船みたい。

今日はサーフィンは全く出来なかったけど、とっても特別な朝を頂きました。

サーフィンばっかりやっているんではなくて、
海の掃除をしてあげたり、海に感謝したりしていることが
こういう経験を産んでくれるのかなぁなんて 思ったりします。

とってもとびきりな時間をありがとう。

ハンプバッククジラについてはこちら http://contents.kids.yahoo.co.jp/zukan/mammals/card/0239.html

雄が鳴くって書いてあるけど、
お父さんと子どもが一緒にいることってあるのかな??

No comments:

Post a Comment