クリスマス前後から波があがり、
巨大ウェーブの好きな人にとってはウキウキの8FTくらいまで大きくなり、
クリスマスあたりにはいい感じの5FTくらいをキープ。
サーフィンしたくてウズウズ・・
8FTは挑戦したことないけど、乗れるとか乗れないの前に、まず、沖に出れそうにない。
上手な人しか入れてなくて、すいているんだけどね。
少し下がるのを待って、5-6FTくらいに落ち着いたーと思ったら
ジャンキーだったり、そして、少し良くなったと思ったら ホリデーのため 人だらけ・・・・
よしこれなら出来るぞ!という時に、皆海に入るので、
私はもうひと踏ん張り我慢して、
本当に落ち着いて、サイズは残っているけど、面が綺麗になる時まで我慢。
しかも、その頃には皆 疲れているといういいパターンなの。
そしてその私の狙い目の日が今日。
人の少ない時間を狙って・・・男の人だらけの中女一人で こっそり入った今日。
サイズのあるいい波にたくさん乗れたーー!!
パートナーは何故か気が進まず私の写真を撮る係りになってくれて、
私は人が混むまでの間10本くらいの波を堪能しました。
しかも、競うことなく、乗ろうと思ってパドルした波は全て乗れるという
私の大好きな状況で。
サイズは私はヘッドハイくらいかと思ったけど、
パートナーいわくクラッチダウン(ターンをするために体勢をかがめること)をして
ダブルくらいあったって言ってたから、ヘッドオーバーくらいあったのかな??
このサイズくらいになると人で混んで、競っても乗れなくなるので、
奇跡のこの10本は本当に貴重でした。
ありがたい。
カメラ小僧の作品はこちら。
一生懸命私を追いかけてくれたんだけど、
途中で光がまぶしすぎたりで見失ってばかりいて、
写真を撮るどころかライディングも2本しか見てないそう。
でも、入水するところや(一番上)、歩いてるところ(一番下)はとってくれていました(笑)
間の2枚の写真のどこかに私はいると思います。
(波に乗っている人はズームしてみたけど、私じゃなかった)
ちなみにこちらはクリスマスの次の日の写真。
こちらはここ最近のビデオ
そして、昨日の朝、海を見に行った時に居たのが
ニールパーチェスjr.
8ftくらい馬鹿でかくて、ほとんど人が入っていなくて、入っている人もあまり
波を掴めていない状況の中、
海からちょうど上がったばかりの彼が一言・・・
ビーチがでかすぎたからきたんだけど、意外といいよ。
ポイントからグリーンマウントまで乗れる(多分、300mくらい)。
波があがると自分はサーフィン出来ないけど、
物凄いサーファーの人達を見ることが出来るのはすごくいい。
波が下がってきたので私も出来るよ、明日もどうぞよろしくお願いします。
No comments:
Post a Comment