フェルト作品は最近あまり作っていませんが、
(昨日一つ作ったのはこちらに載せています。)
洋服の改造したり、
ミシンを使う物作り、楽しんでいます。
そして、大好きな布染め♪
市販の染め粉を使うとカラフルに染められますが、
オーガニックにこだわりたいので
私は草木染めが好きです。
今回はたまねぎを使ったのですが、
染める前に 錆びた鉄で作った液につけて染めると、
薄い茶色みたいなカーキみたいな 素敵な色になりました。
そして、作ったのは・・・
ロングボードのカバー。これでワックスが車や他のボードにベタベタになりません。
とってもとっても可愛くできてお気に入りです。
ところが、今朝もいつもの様に、ロングも持って行くつもりだったけど、
フィン(ボードの舵を取るサメのヒレみたいなやつ)の内側部分が剥離していて
このまま乗り続けると ポロリと取れてしまう様な状態になってるのを発見。
修理するまでロングボードはおあずけになってしまいました。
インサイドのフィンがつく部分まで乗ってはいかないし、
フィンを何かにぶつけてもいないので、
ただ単にターンの負担が掛かりすぎてきたんだと思うんだけどね。
せっかくカバーを作ったけど、ロングボードはしばらく封印。
でも、ショートのカバーも作るつもりだから、楽しみだわ☆
No comments:
Post a Comment