小さい波で多少悪くても30人は入っているポイントに誰も居ない。
もちろん波は超小さいし北風の影響で悪かったけどね。
でも誰も居ないとちょっとうれしい。
私一人だったら入っていなかったけど、パートナーは釣りがしたいということで、
風の寒い中着替えてサーフィンしました。
波はちっとも良くはなかったけど、たくさんたくさん乗れて楽しかった。
パートナーも5匹も魚を釣って(5匹は逃がしたから10匹と言い張っていますが)
とっても嬉しそうでした。
とっても寒かったけど。
There was no one in the ocean today.
It was windy and there was tiny waves and they were bumpy and choppy.
My partner said He wanted to catch some fishes.
So i got change and had a surf.
It was very very cold but I felt nice.
家に戻って我が家の倉庫の屋根の上でのんびりしていたのは大きなカーペットスネーク。
日本で言うと青大将みたいなもので、
みんなに可愛がれれているへびです。
私たちに危害は加えない上に、ねずみを食べてくれるありがたいへびです。
ニワトリも食べるけど(涙)
寒い時期になると冬眠するのであまり見かけないけど、
天気がいいからひなたぼっこしているのかなぁ?
There was a big huge carpet snake on the roof of garage.
We have similer one in japan.It is called A O daisyo.
They dont do anything bad to us.They are good snake because they eat mice.
can you see her head and tail?
この時期は戸棚を開けたら、小さいへびが戸棚を冬眠場所にしていたりして
こんにちはをする時もあるよ。
そして我が家で大活躍なのが、手のひらサイズのクモ!
ハンスマンというクモです。
今日は姿を見ていないので写真を撮れなかったけど、
見た感じ怖い!(私は怖くないけど)
先日、大きな大きなゴキブリを糸で巻き巻きにして食べてくれていました。
エライ!
We have big huge spider in our house.It is called hans man.
He looks scarly but He eats cockroches and bags.Good job!
so we love them.
夏になったら蚊をばんばん食べてくれる動物がいないものかと
いつも思うけど、それは周りにいないみたい。
I always think is there any animal which loves moskitos.
But I havent found it yet.
近所で芝生を刈る代わりにアルパカを飼って、
アルパカに芝生を食べてもらって仕事いらずという
賢いことをしている人がいるけど、そのアルパカはとーーーってもかわいい!
そして、パートナー情報によると、赤ちゃんアルパカが2頭増えているとの事!
これは見にいかなくては。
Our neighbor have 2 alpakas to let them eat grasses instead of mowing.
It is very clever.
They are so cute and I have heard there are 2 more
No comments:
Post a Comment