私のパートナーがお土産に少しもらってきてくれました。
日本にいた時は マカダミアナッツ として食べられる状態しか見たことなくて、
オーストラリアに来てまだ殻に入って売られているのを見たときは感激したけど、
その売られる前の状態を見てまたまた感激!
ライムみたい。
マカダミアナッツの殻はとっても硬くて
ハンマーで割って殻を割り中の実を取り出して食べます。
(中にある実がよくチョコレートとかに入っているナッツの部分。外は殻)
私はこのいつも買ってくる硬い実が木になっているものだと思っていたので
新発見でした。売られているのは木から収穫した後に乾燥された物なんだそう。
奥にあるのがいつも買ってくるマカダミアナッツ。
手前が木になっていたマカダミアナッツ。
全く別物みたいに見えます。
ちなみにマカダミアナッツは体に良いいものがたくさん含まれています。
My partner has got som macadamia nuts from a tree for me.
they look like lime!
I didnt know the macadamia which is sold at market are dryed after harvest.
They both looks different stuff.
Macadamia nuts have goodness for our body so i often eat them as a snuck.
最近はめっきり寒くなってきましたが、
この冬の天気のいい昼間と夜の暖炉が私は好きです。
Its been cold here in Australia's east coast.
But I love sunny days daytime and fire at the night time.
Photo of last night at our fire place
the slippers are my favorite lovely pocupines.
我が家の暖炉
蒔木を大きなハンマーみたいので切るのも今では超上手になりました
私の愛用のハリネズミのスリッパかわいすぎ!