まだいい感じに残っていて、
サイズもあったし、波がオイルみたいに綺麗で今日は最高でした。
とはいえ、波が良くても悪くても人が多いので、
超いいセット(時々入ってくる大き目の波 今日は3ft 頭半くらい)は
たくさん乗れなかったけど。
でも2本だけ超いいセットに乗れて、
そのうち1本は自らの意思でチューブに入れてウキウキ中。
photo:asher pacey from swellnet.
チューブは波がそびえたった時に出来るので、パワーもあるしこれまで少し怖かったの。
だから、波が巻きそうと思ったらついついボードを走らせてしまって
チューブに入ろうとしなかったので、
これまでチューブに入ったのはアクシデント(テイクオフが遅かった、ターンが遅かった等)
で3度しかないのよ、実は。
そのアクシデントからどうしてもチューブに入れるようになりたいと思っていた私は
今日、あ、巻きそう!と思ったときに
自分の意思で入ってみたのです。
そしたら、チューブに入れたぁ。
透き通る綺麗な海のブルーはどこえやら?
チューブの中は巻き上げられた砂で茶色。
足の下にはものすごい水のパワーを感じて、入れたはいいけど、
パニくってしまって、波の裏側に飛び込んで乗りやめてしまった私。
後悔。
あのまま飛び込まなかったらチューブを抜けられた気がするので
チキンな私を恨みますが、
でも今日のあの1本には勇気をもらえたので良かったよ。
もっともっと海に入っていたかったのだけど、
体力がなくなり終了。
体力がないと人を避けたりものろくなって危ないからね。
最後の1本はテイクオフしたものの疲れピークで立てず、
そのまま巻かれるかと思いきや、
ボディーサーフィンで乗ってしまった!
(ボディーサーフィンとはボードを使わず自分の体を使って波に乗る技術)
これまで練習したことがあるのだけど、一度も成功例なしだったので
ちょっとびっくり。
海には私の好きなサーファー アッシャーも入っていて、(上の写真の人)
すっごいサーフィンしていたよ。
ちょうど海からあがった時間も同じで、
チューブライディングのレクチャーもしてもらいました。
そして、どうしたら上手いサーファーになれるの?と聞いてみると、
もしサーファーの人が見ていたら必見です。
アッシャーからのアドバイス。
『楽しむこと』
明日もいい波でありますように。