Friday, June 10, 2011

LIFE IS LONG BUT  SHORT

やりたいことがたくさんありすぎるのか

仕事をして忙しいわけでもないのに

どうして毎日がこんなにあっという間に過ぎていくのでしょう。

サーフィンは早朝に済ませ9時には家に戻っているのに。

人生は長いけれど、短いなぁ。

私にとって刺激の多いこのオーストラリア生活。

日本にいる時は色んな経験や違う色を探しに旅をたくさんしたがっていたけど、
今はこの生活の中でそれらを味わえるから
旅したい気持ちはなくなったよ。

こんな生活が出来ることに感謝感謝。

またやりたいことができて、
先日からどうしても自分で靴を作りたいのです。
ちなみにパートナーも乗っかってきました。
二人ともやる気マンマン。
何が必要なのか、作り方など、
いろいろと調べているところです。

とっても素敵な靴を作っている女性がいて、
ワークショップも開いているのだけど、
彼女はアメリカに住んでいるのだなぁ。残念。

自分が英語を勉強する時に、
ラジオを聞いたり、英語教育のテレビを見たり、
自分で出来る!とやったように、
自分で調べて出来るところまで
はじめはスリッパとか簡単なものからやってみようと思っています。

今日は海から帰って、
クッション作っていたよ。
大量になくては話になりませんので、時間を見つけては製作中。

My original japanese antique kimono (silk) cussions.

My art room.

それから、先日頂いたロックミシンをちょっと触っていました。

友人のロックミシンを使わせてもらったことがあるけど、
どうやってセッティングしたらいいのか意味不明で、
ジャノメさんに説明書を送ってもらいました。

糸の通し方など、結構複雑とは知らなかった!

ロックミシンは左側。右側のミシンは普通のミシン。

1975年のシンガーのミシンです。

動くかどうかわからないとジャンクショップで$10で買って、
普通に動いて3年目です。

JUKIの工業用のミシンも実は持っているのだな。

と書いていたら、綺麗な空に気がついた。


今日は一日暖かかったけど、今は日が暮れて少し寒い。

今夜は今朝釣った魚と味噌汁です。