昨日は、満潮→干潮と
波が良くなっていったので粘って入ってしまい、4時間入ってしまいました。
結局あがったのが12時。
私の嫌いな時間までサーフィンしてしまって、
腕や足が何気にヒリヒリ。
食べず飲まずで4時間入ってたので、頭痛はするし、
昨日から今朝はどっぷり疲れていました。
超嫌いな感覚。
すごくきつかったけど、今朝は頑張って早起きしたよ。
昨日の感じからして、今朝の朝一の潮周りは絶対いいと思ったの。
頑張って起きた甲斐があって、サイズアップしてて、潮もいいし、
ポイントの波は良かった!
すっごく混んでたけど(笑)
現在、ポイント前の駐車場が未だコンテストの片付けで閉鎖されていて
車を近くに止められないので、ボード選びは慎重にしたんだけど、
ロングで入るんじゃなかった!っていうくらいの
パワーもあって普通にいい波。
人がたくさんで、リラックスなムードなんてゼロだから、
ロングじゃもたついて、完璧にボード選択ミスって思った。
どっちみち、この混み方は好きではないので、
ポイントから外れてレインボウに移動しました。
たまに大きめの壁が繋がったいいセットが入って来るのに
普通にショートでテイクオフできる感じで少し早めに割れてたからか、
ロングだらけで混んでいるのに誰も乗っていかないの。
だからほんの30分くらいの間のこの潮周りの時間帯は
いいセット乗り放題で、
2.3本、すっごくいい波に乗ったよ。
その後は水が増えて、セットも物足りなくなったけど。
その2,3本の内の1本はインサイドのセクションでバレルに入った☆
私は未だにどの波がバレルになって、
どの波がクローズするのかわからないんだけど、
少しずつわかってきた感じ。
自然と、チューブになるってわかったの。
スピード落とさなきゃ!って思って、波に手を突っ込んでて、
そして、そのまま後ろ体重にしてストールしてた!
周りのみんながヒューーーー!!!!って言ってくれて、すっごく嬉しかった☆
ショートでもままならなくて、まぐれで入ったのじゃないのは1度しかないし、
イマイチ掴めていないのに、ロングで入れたのには超感激!
でも、少しわかってきたって思う。
テイクオフから即効バレルってのは、まぐれで入ったの以外はまだ出来ない。
ボードを薄い普通のショートにすれば、テイクオフも早くなるのかな?
私は波が掘れてる時のテイクオフが遅いので、
バレルもまだ途中で巻きだした時だけだけど。
ハングテンと同じ様に少しずつだよね。
少しずつ成功してったら、いつも出来るようになるはず!
今日は風も弱いので、この後また潮が変わったら良くなりそう。
昨日に習って、もう入らないけどね。
たくさんいい波に乗れたわけではないけれど、
今日はすっごく満足なサーフィンでした♪
No comments:
Post a Comment