波は相変わらずないのだけど、
ロングボードのお友達が誘ってくれたので、
せっかくなので海に入りました。
とはいえ、私のロングボードはフィンがもげているため、
私はパートナーの7.2、4インチの厚さの
マジックロングボードショートボードを借りて♪
形は短いパドボっぽいけど、大きくないのでショートみたいに乗れるの。
テイクオフはロングよりも遅いけど、ロングばりにOK。
そして、慣れて今日は満足じゃ・・・ってなった時に、
子ども達と来てたお友達のお友達が、
海から上がって子ども達と遊び始めたので、
ロングボードが1本余ってる☆
って事で、9.6シングルフィンのスーパークラッシックボードに
乗らせてもらいました☆
乗ってから、小さい波ながらボトムまで降りる間、
海が物凄く澄んでいて綺麗で、
クジラの上に乗って、海に包まれている気分になった。
目が錯覚を起こしたかの様に、本当に水が綺麗だったの。
クジラ号は最高。
これは、乗れないでしょうー。っていうくらいミニチュアな波も乗れちゃう。
真ん中あたりに立ってボードをコントロールしてノーズってのは、
自分のボードとは勝手が違って難しかったけど、
それさえ掴めば、あとは一緒。
ターンも、カットバックも、一緒。問題なし。
ノーズライディングなんて、こんなミニチュアインサイドの波?って思う波でも
楽ーに掛けて、ずっと行けちゃう。
9.6は長いので、
9.0くらいで、クラッシックなボードやっぱりほしいなぁって思っちゃった。
パートナーの7.2も面白かった。
立つ位置を調整できて、普通にショートっぽく動かせる様になったから、
明日もこれで行く。
どのボードがいいなんて、やっぱり決められない。
どんなボードでもそれぞれが楽しいね。
No comments:
Post a Comment