砂浜を歩いて、海に入ってく時とか
修行みたいだと思った。日本の冬に比べたら断然温かいけどね。
今朝の波は少し掘れて、
ショートでも全然乗れそうな早い波だった。
明日はショートで入ろうと思ってる。
今日は早い波でノーズを決めようと、
そのことばっかり考えて、ポジショニングとか超テキトウだった。
昨日の方が1本ずつを大切に乗ってたと反省。
途中でそのことに気がついて、
ダメだしした後は、ノーズではなく
カットバックの時にグラブレールする練習をした。
カットバックの時に思いっきりスピードが付いてる時だけだけど。
初めの2本、グラブして、ターンの途中に撃沈。
後の3本、成功。1本撃沈。
『成功』と言っても、グラブして戻ってるだけ。
スープに当てるところまでは今日は出来なかった。明日は出来るかなー?
そして、帰ってから、帽子を作った。
一昨日から作ってるこの子、私の『スキル開拓ハット』を作成中に
ピンとひらめいたアイデアを今日は使ってみた。
この技法を使っているアーティストをこれまで見たことがないので、
私の中では開拓だと思ってる。今の所順調に出来てる。
昨日作ったスキル開拓ハット。
ドットの部分は、色を乗せただけでなくて、
下の生地の色が透けるようにしてある。
そして、帽子のエッジが今回私が開拓した部分。
私の帽子の多くにオーストラリアのガムナッツを使ってます。
スキル開拓ハットは英語で言うと、プロトタイプ。
今日のカットバックみたいに、試してみた帽子。
だから、これは売らない。
どの帽子も出来上がった時にいつも、これは私の。って思うくらい、
どれも大好きなんだな。
今日作ってる帽子もとってもかわいくなるって思う。
No comments:
Post a Comment