ここのところ毎日海に入っています。
風もあってるし、地形は悪いとは言え、ただ前と比べてなだけで
波は全然良いし。
ただ・・・ホリデーの人で溢れていて、
貪欲な人だらけで、セットには乗れないけれど。
インサイドの小さいいい波を待って楽しんでいます。
一昨日、海に行ったらコーチと呼んでる友達も
ちょうど来たところで、駐車場で会ったの。
私は今日は頑張ってショートで入るよ!って言ったら、
うーん、俺は入らないかもー、小さくなってるし・・・。って。
じゃあ、また明日ね!って言って、
私はインサイドの人が3人しか居ない所へ向けてパドルしてった。
皆、羊みたいに、アウトのおんなじ所に固まってるんだけど、
3人しか居ないインサイド、たまに無人で割れていくいい波が・・・。
そして、私は・・・来る波来る波、乗りまくってた。
小さいとは言え、2FT はあって普通に乗ってけるいい波だった。
そうして楽しんでいたら・・・アレ?コーチも来た!
ずーっと座ってみてたんだけど、乗りまくってるから来たよー。って。
そして、コーチはずっと私を見てくれていたらしく、
コーチと言う名に相応しく、私にアドバイスをくれたのー☆
ボトムターンが物凄く上手になった!って言ってくれて、
ボトムターンは最近意識して練習してたので、とっても嬉しかった。
他にも、アドバイスをもらって、
これから先にステップアップするには
やっぱり3本フィンの普通のショートに乗った方がいいって言ってた。
あのターンは良かったよ。とか褒めてはくれるけれど、
いつもアドバイスはないので、
とてもありがたかったな。
3本フィンでもいいのだけど、
私はやっぱり重たいボードが好きで、
ターンの感じも重たいボードのギュン!という感じが好きなのです。
3本フィンの普通のショートに乗った自分の感覚と
シングルフィンのミニフィッシュに乗った自分の感覚では
シングルフィンの方が断然好きで楽しいんだけど、
見ている人からは、3本フィンの普通のショートに乗っている方が
調子が良く見えるそう。不思議です。
ちょうど、レベルが上がる境目なのかもしれない。
今多分、楽しくなくても普通の3本フィンのショートに乗り続けてたら、
その楽しさがわかるレベルに自分もなれるのかもしれないね。
と思って、昨日は3本フィンショート持ってったけど
何せセットに乗れず、余った小波のみできつかったので・・・
今日は、ミニフィッシュを持って行って見ます。
練習というよりも、楽しみたいもの。
またショートモードが復活して、
ロボサーフィンからも少し復活したし、パドルも復活したので、
ロングは少し封印です。
No comments:
Post a Comment