Thursday, July 7, 2011
DONOTWORRY
シャークネットの張られたスナッパーロックス近辺に
サメが出たんだって。
There was a 2M long shark at snapper rocks to green mount beach on 28th june.
6月28日 スナッパーからグリーンマウント(スナッパーから続いたビーチブレイク)
2Mのサメが泳いでいて少し騒動になったとか。
写真を見るとどうみてもスナッパーではなくて、
グリーンマウントからクーランガッタビーチ辺りだけど。
スナッパー周辺には沖合いからサメが入って来ないようにシャークネットが張ってあるから
サメはこないという話だけど、
イルカを良くみかけるんだからサメだって入ってこれるとは思っているのは
私だけじゃないと思う。
もっとずっと前だけど、私も実際グリーンマウントでサメが泳いでいるの見たことあるし。
1Mくらい離れた場所をヒレがイルカみたいに浮いたり沈んだりせずに
浮いたっきりで泳いでいる魚を見て、
一瞬、アレって思ったけど、ヒレが大きくなかったから怖くもなくサーフィン続けました。
(帰って皆に話したら、出ているのはほんの先端部分で実は大きかったかもねーと脅されたけど)
この写真を見てまず思ったのは、
波小さいけど良さ気?ショアブレイクっぽいかなー?この日私海入ったっけ??
などなど。
なんてのん気な!と思うかもだけど、
サメに噛まれるのは交通事故に遭うような物なんだそう。
日本でサーフィンしてた時、サメは日本には居ないと思って心配すらしたことなかったけど、
日本にも居るそうよ(無知ってたまにはとってもいいって思う)
でも日本でシャークアタック、聞いたことない。
もちろん、見かけたらあがるとか用心はしてるし、
サメが興味持ちそうなことをしたり、持ったりしてないけどね。
それにしても、サメが出た!というニュースがあったにも関わらず、
人が減らないのはさすがクーランガッタです。
ALL PHOTOS FROM BULLITEN’S WEBSITE
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment