明日から 少し南に数日だけ プチトリップに行くので
帰って来た日の為に お部屋を少しお掃除して、洗濯しました。
それから、私のフェルト作品を売る時の名前を先日決めたので、
そのロゴ作成。
ちなみにBIRD’SNEST(鳥の巣)という名前です。
それにちなんで私の作品ようのブログのアドレスも変えました。
手書きロゴなので、プリントじゃなくて はんこにしようと思って
はんこ屋さんにも行ったんだけど、
パソコンのデータにしないと作れないって言われてしまったので断念。
(手書きの物をデータにするにはソフトウェアがいるけど私は持っていないの)
結局、
何百個も作るわけでないので、一つずつ思いを込めて手書きにすることにしました。
タグ自体も手作りなので
1人分のご飯も4人分のご飯も同じといった要領です。
上は先日作ったプレーン色のタグ。
タグは私の手でこちらを使って再利用。
今日はまた更に試作品を作りました。
無地もいいけれど色があった方がかわいいと思って、
自分で染めて プレーンの色と黄色の混ざった色にしました。
そして極めつけな仕組みも実はあるんです。
それはテストが終わって完成したらまたブログに載せます。
ある人にはきっと葉っぱ。 ある人にはきっとサーフボード。 ある人にはきっと花びら。
これはなんなんだろう?と思う所も楽しみの一部だと思っています。
その後は、こちらを作りました。
うーーんYUMMY!! ではないよ、味見さえも出来ないゴキブリ撃退用のお団子。
我が家の食材はすべてオーガニックなので、
もちろんこのお団子もすべてオーガニック(笑)ホウ酸以外ね。
あとは乾燥させて、お家の隅々に置くだけです。
No comments:
Post a Comment