Saturday, June 23, 2012

FORMY BOARD

今朝は6時半頃に起きた。
パートナーが起きてキッチンでガサガサやってくれたお陰。

釣りに行くけど、1時間くらいしたら帰らなきゃって言うので、
今日は別々で行くことに。

私はサーフィンの前にはきちんと食事を摂って、
朝のトイレを済ませてから行きたいので、
ご飯を食べながら見送り、30分くらいの差で海へ行った。

超小波。でもほとんど人なし。

パートナーのお姉さんが要らないって言ったフォーミー(8ft)をゲットして
乗ってみたくて仕方が無かったの。
今日は最適な感じ。

すごく寒かったけど気合を入れて、入ってみると
見た目より乗れる。
セットなんて腰くらいあるし、それにしても無人で乗り放題だった。YEAY!

私のウエットには穴が開いてて、寒いので
上にベストを重ねて着てる。しかも黄色。
そして、日差しを避けるために初心者の人が被りそうな
アゴ紐がついた帽子を被ってる。
それに加え今日はフォーミーだから、見た目はスーパー怪しいに違いない。
新しいウエットを買いたいのだけど、引っ越したら極寒用をまた買わないといけないから、
今年はこれで良いの。

フォーミーは一般のサーフボードとは違って、
スポンジみたいので出来ていて、
波に乗るというよりも、
初めてサーフィンする人が波に押されて波に乗る感覚を楽しむ用の
安全で楽チンなボード。
写真みたいな感じ。

PHOTO FROM GBOARD WEBPAGE.

だから、ターンとか難しいかなぁと思っていたけれど、
全く問題なし!
普通にロングに乗ってる感覚で、ボトムターンも出来れば、
カットバックも出来るし、スープに当て込んだり、
初めの2歩の歩き方が不細工になるけれど、ハングファイブも出来た。
8FTしかないのに、テイクオフはロングばりに早いし、
これはかなり楽しいボード。

私のパートナーはこういうまともなフォーミーじゃなくて、
一般に売られているサーフボードの中身に入っているフォームといわれる
超軽い発泡スチロールのボードでチューブに入ってる写真がある。
しかもこの日、波が良くて、サーフィンの雑誌にも載ったの。
すごいね、私はフォームに乗ることは出来ない気がする。
まだチャレンジしてないけど。

ボロッボロのウエットで、ボロッボロのフィンが2本バラバラにしかなくて
ノーズも折れてなくなってるショートを持ってパドルアウトし、
テイクオフしたと思ったら、メチャクチャ上手い。とか、
この辺でも良く見るけど、ショートの子がボディボーに立って
フィンが着いてるみたいにサーフィンしたり。
そういうのが私は好き。道具じゃないんだなぁって。
私もこういうサーファーになりたい。

格好とか、ロングボードとかショートボードとか
シングルフィンとか3本フィンとか、レールがどうとかテールがどうとか、
そういう事はどうでもよくて、
別に道具は何だっていいんだ、ただサーフィンを楽しみたいんだっていう
そういうのがいい。

色んなボードに乗って、
色んな形でサーフィンを楽しむのが
私の好きなスタイルです。





No comments:

Post a Comment