バイロンみたいな雰囲気の町があります。
やっぱりやることも個性的で
町全体でガレージセールをやっちゃおう!という事で、
今日、雨が降る中行われました。
ガレージセールとは、家で要らなくなった物を
自宅の車庫に並べて売り、
道路などに宣伝したポスターなどを見た人や近所の人が
買いに来てくれるというもの。
それが、町中の家々が『今日』やったので、
超巨大なガレージセールだったわけです。
個性的な町だから、
待ち行く人たちは皆ヒッピーっぽい!
オシャレに道端でブルースを弾き語ってる人、
ジャンベ(太鼓)を演奏してる人、やっぱり刺激がありました。
こんなにたくさん人が住んでいなければ、ここに住んでみたいけど・・
って思うくらい、バイロンエリアは私好みなのだなぁ。
でももうすでに開拓されているので、NG。
話を元に戻して、
ガレージセール大好きな我々、車を飛ばして朝から行ってきました。
ところが・・・この辺のガレージセールとは訳が違い・・・
値段が高い!というかこの辺が安すぎるんだけど。
さすがバイロンに近いだけあり、高額。
でもバイロンに近いだけあり、オシャレな物がいっぱいあった。
私には高くて手が出せなかったけど。
私が本日欲しかったけど買わなかった物は
バンブーコットン素材のネイビーの長袖シャツ $10
(安いけど、洋服に$10は出さないって決めてるので)
100%キャメルのアンティークなコート $85
(手が短かったのと、所どころ穴が空いていたので高すぎると評価)
とってもキュートな大きめのハラコ(牛の皮・模様)のバッグ $280!
(高額すぎ)
そして、本日私が買った物は・・・
色がカワイイ長くて大き目のストール
$1
家に帰ってみたら
パシュミナあんどシルクって書いてた
ダイヤモンドリングもどき
$1
ビルケンのサンダル
$2
ビルケン物、たくさんあったけど、
これ以上履きまくってると見られる物でも
$10、$20だったので
こちらはバーゲンでした。
オシャレな形の革靴
$2
彼女の車だと思われるコンビの側で
靴を5足だけ売っていたお姉さん。
と言っても、男性化してた女の人で、
いくらですか?
と聞いたら、
他の人は$5だけど、あなたは特別$2でいいよ。
とカッコよく言ってくれた。
パートナーが買ったのは、
木の水上スキーのボード。ペアで$5。
なんに使うのかと思ったら、
これでスケボー作るって、さすがのお考えをしていました。
残念ながら雨でたくさんは見られなかったけど、
たのしい一日でした。
No comments:
Post a Comment