ここから先は下の話が含まれますので、お食事中の方などはお控えください。
実は…
この1ヶ月か多分2ヶ月くらい経つかなぁ、
ずっと軟便なのです。
便は健康のバロメーターでもあるので、
ちょっと長期すぎよねと気になり、ネットで調べてみました。
ストレス、汚水を飲んだ、風邪菌がおなかに来た、冷え、などなど、
全く身に覚えのない原因ばかり。
絶対違うとネットサーフィンを続けると、にがりでおなかを下すというウェブを発見。
そういえば、昔にがりをなめた時、マグネシウムの味がした!と思いだし、
マグネシウム+軟便で調べてみました。
BINGO!
マグネシウムの過剰摂取は便を柔らかくするんだとか。
(ちなみににがりにはマグネシウムがたっぷり含まれているそうです)
しかも、マグネシウムを多く含む食べ物として”ピーナッツ”があげられていた。
ピーナッツは老化を抑える働きがあると知り、
この数ヶ月毎日毎日リスのようにたっぷり食べていたんだよね。
原因がわかったので、安心安心です。
逆に少し便が硬くなったらマグネシウムが不足していると自分で気づけるってことです。
自分が食べた物ははっきりと体に現れます。おもしろいねー。
しみやそばかすが出来るのを化粧品なので治すのではなく、
ビタミンCをたっぷり採るようにする。
風邪を薬で治すのでなく、
ビタミンC,Eなどをたっぷり採るようにする。
などなど、食べ物で改善できることはたくさんです。