この4.5日の間、車の鍵のトラブルだらけでしたがようやく回避しました。
1.仕事の終わった後夕方サーフィンして鍵を車に閉じ込め。
(ちなみにその日ジョーディースミスもすぐ隣に入っていたけど、小さくて厚い波なのに
すごい大きなサーフィンしていました)
2.次の日、パートナーと朝イチサーフィンに行った際、
パートナーが木の傍に隠したはいいけど見つけられず、紛失。
(たまたま居合わせた友人の古い鍵が合った!ラッキー)
3.昨日、スペアキーを作りに町へ出て、車を止めた際、
運転していた友人の鍵を手に持ったはいいけど、スペアキーを作るための自分の本物をまた
車に閉じ込め。
4.助けに来てもらいいざスペアキーを作りに行ったはいいけど、
作った鍵が合わず、やり直してもらいに行ったはいいけど、まだ合わず、
そうしていたら、閉店のため、今日また出直すことに。
5.今日、ようやくこの不運から抜けたと同時に、
鍵やのおじさんが、何度も来たからという理由でもう1本おまけでくれ、
不幸から幸福に☆
けっこう、くたびれました(笑)
今夜はキャンプナイト。
昨日プロパンが空になり、今朝イチで持ってくるようにお願いしましたが、
こなかったのです(笑)
オーストラリアでは良くある事です。
というわけで今夜はシャワーも浴びれず、料理もできません。
お茶を飲むお湯は電気のポットのような物で沸かします。
夕飯は、チキンと野菜を切って、電気の簡易オーブンで調理です。
一日や二日のガス欠には慣れっこで、不便に感じない私達に少し感心です。
先日のブログで紹介した、家の周りを飛び回っているカエル。
今日は家の中で発見したので少しの間、拘束してみました。
小さくてかわいい。
でも、大きくなると毒を持つ醜いカエルなのだな。。。