記憶が忘れないうちにと書き、保存していました。
手術が終わって、
はい、あとは傷が治るのを待てばよいですと言う時に、
皆には話そうと思っていたから、その時のために。
昨日帰って、自分が一体何ていう種類のガンなのか などなど
ネットで調べてみると、
どうもあてはまるのが 最悪といわれている メラノーマというやつで、
日本では10万人に4,5人の発症率とかで、
早期発見なら生存率も高いが ウンヌン
という少しビビッてしまう内容だったの。
母に皮膚ガンかも知れないのが出来てるので切るなんて言うと、
ネットで調べたりして
怖い事を書いているサイトを読んで、
変に 心配をするかもなんて思って 切るまで言わないつもりでした。
でも、今日、自分で写真を撮ってみたりして、
こりゃあ、違うなって感じがするし、(下で説明します)
このシミ、10年近く持っているから、
そんなに恐ろしいガンだったら、今頃 転移してて
サーフィンなんて出来てないわ…笑
という結論になり、やはり先生の言うとおり、
ただの念のためなので心配することはないと 自分自身確信できたので、
今日、ここに記録として発表することにしました。
ネットにも 専門家でも ガンかほくろか見分けるのが
とっても難しいガンって書いてあったから、
先生も大事をとって置きたいんだと思います。
さて、ここでコレを読んでいてくれている人が安心するために
写真で少し説明します。
まず、私の足に出来たシミ
そして、先生が説明してくれた時の写真に良く似た写真が
うえだ皮膚科クリニック のサイトにあるので見てください。
もしこの うえだ皮膚科クリニックで紹介されている写真の様に、
皮膚の 山と谷の 山の部分のみが黒くなっていれば、
メラノーラだそうです。
ここで私のシミの拡大図
これは左のシミ
専門のグラスで見て 問題なしと即答されたシミです。
山も谷も関係なくシミになっています。
そして問題の右側
私の撮ったこの写真で見ると、
山にも谷にも色がついてて、
しかも谷の方が濃く見えるのだけど??
(でなきゃ先生はスペシャリストだから 迷うはずもない)
先生は 本当に ジャッジし辛そうでした。
もしガンで ほおっておくと 命取りになるし、
手術も かなりひどくなってくるので、念のために切った方がいいって言うのに
賛成できるので、手術してきます。
とはいえ、検査用として切るのではなくて、
ガン として切るので、
周り、深さ 1センチ以上は切るみたいだけどね。
それでも、部分麻酔だし、たったの30分間、処置室でちょいちょいとするのみです。
(前パートナーがした時見たので知っています)
足の裏の かかと に近い部分なので、あんまり支障なさそうなのが救いです。
来週からサーフィンしばらくお休みなので
今週はたくさんサーフィンするよー。
ちなみに今朝は 久しぶりに風が合って、
波がちいさかったけど ロングで 楽しめたよ。
調整に 最後の2本はショートで入って、人が混んだ時には 満腹でした。
明日も朝から行ってきます。