Sunday, August 21, 2011

香るお花

パートナーのお母さんが 
ラベンダーをたくさんお家から持ってきてくれました。

ラベンダーは見た目も落ち着いた色で 美しいけど、
香りがあるので よい一層 癒されます。

昨日のお昼に 私の先生であり 羊毛友達である
ヘレンのお家に 作品を見せに行ったら
やっぱり皆いました。

直属の先生 クリスティーヌ と 南から越してきた アン。
それにヘレン。

9月にある パレード(ファッションショー)の準備で大忙しとか。

クリスティーヌとヘレンは 私にいろいろと教えてくれるの。
ワークショップで先生として教えていて、
二人は実際に ヨガと専門学校の先生でもあったので、
教えるのがとても上手で楽しいクラス。

アンや他の羊毛仲間も 自分の持っているものを シェアしてくれるので、
とても気持ちの良い グループです。

私の 室内履き 皆とっても 褒めてくれました。

オーストラリア人から見て、
私のスリッパたちが持つ優雅でフェミニンなラインが羨ましいのだとか。

彼女達は他の日本人の人の裁縫などを
ネットなどでよく見るそうだけど、
日本人の作った作品は スムーズで洗練された 美しさがあるんだって。

それに私の色使いは
他の人達が 使う 色の使い方と 全く違うそう。
これは褒められているのかどうか不明だけど、
私自身 人と違うのは 嬉しいので いい評価とさせていただきます。

だけど、底が薄すぎるので もっともっと厚くしないといけないそうで、
今日はその修理用に 底の強化用のパッドを作っています。
せっかく作ったので 修理方法があって良かった。

先生達のスリッパを見せてもらうと、やっぱり全然厚みが違う・・・

さすが、先輩、先生。
やっぱりその道に長けている人と初心者では 違うね。